2015年3月2日月曜日

美味しいお茶、あります‼︎

値段が高いお茶が必ずしもみんなが美味しいとは言えません。

好みや淹れ方、想い出や暮らしかたによっても『美味しい』は時と場によりさまざまですよね。

私がお店をはじめてから、さらに痛感したことがあります。
実はほぼ、あなたにとっての『美味しい』は決まっていると言っても過言ではありません。

お店ではお好みに合うお茶を一緒に寄り添わせていただき、いくつかのお茶を試飲させていただきます。

ふと手にしていたお茶でも、毎日飲むお茶です。お茶で日々の笑顔が広がることにお力になりたく営んでいます。
あなたに合う、たどり着く味と価格、暮らしになじむ『美味しい』があります。

お茶のことでしたらお気軽にご相談ください。
誠実に謙虚に、今日も営業中です!

昔のことわざ『宵越しのお茶は飲むな』

一晩置いたお茶、つまり一度お茶を淹れて時間が経ったお茶の葉で淹れたお茶は飲まない。ということです。

一煎しか湯を通していないお茶をすてるのはもったいないとばかり翌日の朝も淹れているというお話しを聞きました。

確かに一煎しか淹れていない茶葉を捨てるのはもったいないし、朝の忙しい時間はつい前日淹れた急須の中にある茶葉でお茶を淹れたくなる気持ちも分かります。

でも、昔のことわざはすごいですね!

もちろん宵越しのお茶は味も色も落ちますが、お腹をいためる原因となるヒスタミンなどができることがあります。

お茶の葉はたんぱく質が豊富で、水分を含んだ茶葉を温度の高いところに一晩置いておくと、空気中の微生物によって分解されて腐敗までいたらなくてもタンニンも出すぎれば消化不良もおこしやすくなります。

一度お湯を通した緑茶は生もの同等です。

個人的には一時間以内に、一煎・二煎・三煎と味わった後、すぐに急須を洗い乾燥することもおすすめします。